大阪の寝屋川市にあるベンツ修理の専門工場、Benz関西.COM ベンツ修理/整備だけでなくベンツの車検、ベンツ板金塗装まで何でもお任せください。ベンツ関西では、お客様の納得感と大切にしています。お客様の同意の無い修理はしません。 高い修理見積もりにお困りの方も中古パーツ/中古部品で修理費用を節約できますので気軽にご相談ください。修理代を軽減して、手軽にベンツに乗れる環境を目指しています。
ニュース&キャンペーン情報 2023/04/25 ★2023年GWお休みのお知らせ★4/29,30 5/3~5/7まで休業いたします。※5/1、5/2は通常営業いたします。 2023/02/06 2023/2月末までオイルキャンペーン実施しています。 2022/12/14 Instagram始めました!フォローお願い致します。 2022/12/14 年末年始休暇のお知らせ★R4年12月29日~R5年1月4日まで休業します。R5年1月5日~通常営業いたします。 2022/7/14 オイルキャンペーンのお知らせです。
当社の特徴 1 お客様の納得感を大切にします ベンツの修理内容/見積りに納得されていますか?お客様の納得感を持っていただけるように修理内容を丁寧に説明いたします。 2 中古パーツ/中古部品で修理可能 中古パーツ/中古部品を利用した節約修理はご存知ですか?使用できるところは積極的に使用して修理代金を節約します。 3 鈑金の技 傷やヘコミだけでなくフレームの修正もお任せください。3台の修正機できっちり復元。見えないところも手を抜きません。 4 塗装の技 塗装は色を塗るだけではありません。車の肌を合わす必要があるので、腕の差が出てきます。塗料メーカの元デモンストレータの仕事を体感して下さい。 5 整備の技 車種によってよく壊れる個所を頭に浮かべつつベンツテスターを使用して的確に故障個所を見つけて修理いきます。ベンツのことならお任せください!! 6 最寄り駅までの送迎無料 遠方からのお客様のために最寄駅まで無料送迎、代車有り(要予約)。
サービス一覧 鈑金・塗装 ヤナセBP(板金塗装)指定工場に認定されております。 整備 専任の整備士が故障を的確に修理します。 点検・車検 オークションや現状渡で中古車を買われた方も必見です。 ドレスアップ ロリンザーやバルド、ブラバスなどのエアロの塗装・取り付け カーケア、フィルム、内張交換 ガラスコーティング、カーフィルム、内張り交換もおまかせ下さい。 事故処理
工場入車庫情報 2023/05/22 メルセデス・ベンツ E250/W212 一晩、置いているとエアサスが下がって車が傾いているという症状でのご入庫です。原因はエアスプリングのゴムの劣化でした。エアスプリングはゴム製で中は圧縮した空気が入っている為ゴムが劣化してくるとエア漏れを起こしたりするので交換作業が必要です。今回は新品のエアスプリングに交換しました。エアサストラブルは放置すると、バルブブロックやエアサスポンプまで故障する可能性がありますので、早めの交換をお勧めします。ご依頼ありがとうございました。 2023/05/18 メルセデス・ベンツ B180/W177 【鈑金】フロントまわりの損傷でのご入庫です。コストを抑えるため、フロントバンパーはリサイクルパーツを利用し、右フロントフェンダーはリサイクルパーツの在庫がありませんでしたので新品パーツを使用しました。内部損傷もありましたが修理して、きれいに直すことが出来ました。ご依頼ありがとうございました。 2023/05/15 メルセデス・ベンツ V220d/W447 鈑金でのご入庫です。左スライドドアに大きなダメージがありました。左スライドドアをリサイクルパーツにて交換修理をしました。最終チェックを行い完成です。ご依頼ありがとうございました。 2023/05/12 メルセデス・ベンツ A170/W169 CVTの故障でのご入庫です。症状は停止時にブレーキを踏んで止まっていると『ガクガク』と不快な振動が発生します。発進時エンジンの回転数だけ上がり、加速が鈍くなる。CVTミッションの交換をする為、エンジンとCVTミッションをおろし、CVTミッションの交換をしました。エンジンとミッションをおろした際に2ヵ所不具合が発覚しました。一つ目はテンションプーリー、ドライブベルト、アイドラプーリーの劣化です。二つ目はA/Cコンデンサーがガス漏れしている事がわかりました。全て新品部品に交換しました。同時作業にすると、工賃もお安くできます。今回はお客様にとって思い入れのあるお車ということで修理をさせて頂きました。ご依頼ありがとうございました。 2023/05/01 メルセデス・ベンツ C200/W205 W205/Cクラス 前期コマンドシステムの故障でのご入庫です。 『CDが読み込めない/CDが出てこない』『再起動を繰り返す』などの不具合が発生することがあります。 修理後、テスト環境にて動作確認、故障診断を行っています。 大衆自動車では、現物を修理しますので交換よりもお得にできます。是非このような症状でお困りの方はお問い合わせください。
2023/05/22 メルセデス・ベンツ E250/W212 一晩、置いているとエアサスが下がって車が傾いているという症状でのご入庫です。原因はエアスプリングのゴムの劣化でした。エアスプリングはゴム製で中は圧縮した空気が入っている為ゴムが劣化してくるとエア漏れを起こしたりするので交換作業が必要です。今回は新品のエアスプリングに交換しました。エアサストラブルは放置すると、バルブブロックやエアサスポンプまで故障する可能性がありますので、早めの交換をお勧めします。ご依頼ありがとうございました。
2023/05/18 メルセデス・ベンツ B180/W177 【鈑金】フロントまわりの損傷でのご入庫です。コストを抑えるため、フロントバンパーはリサイクルパーツを利用し、右フロントフェンダーはリサイクルパーツの在庫がありませんでしたので新品パーツを使用しました。内部損傷もありましたが修理して、きれいに直すことが出来ました。ご依頼ありがとうございました。
2023/05/15 メルセデス・ベンツ V220d/W447 鈑金でのご入庫です。左スライドドアに大きなダメージがありました。左スライドドアをリサイクルパーツにて交換修理をしました。最終チェックを行い完成です。ご依頼ありがとうございました。
2023/05/12 メルセデス・ベンツ A170/W169 CVTの故障でのご入庫です。症状は停止時にブレーキを踏んで止まっていると『ガクガク』と不快な振動が発生します。発進時エンジンの回転数だけ上がり、加速が鈍くなる。CVTミッションの交換をする為、エンジンとCVTミッションをおろし、CVTミッションの交換をしました。エンジンとミッションをおろした際に2ヵ所不具合が発覚しました。一つ目はテンションプーリー、ドライブベルト、アイドラプーリーの劣化です。二つ目はA/Cコンデンサーがガス漏れしている事がわかりました。全て新品部品に交換しました。同時作業にすると、工賃もお安くできます。今回はお客様にとって思い入れのあるお車ということで修理をさせて頂きました。ご依頼ありがとうございました。
2023/05/01 メルセデス・ベンツ C200/W205 W205/Cクラス 前期コマンドシステムの故障でのご入庫です。 『CDが読み込めない/CDが出てこない』『再起動を繰り返す』などの不具合が発生することがあります。 修理後、テスト環境にて動作確認、故障診断を行っています。 大衆自動車では、現物を修理しますので交換よりもお得にできます。是非このような症状でお困りの方はお問い合わせください。
引取・納車サービス 大阪市内、北部、東部、南部、兵庫県内、奈良県内、滋賀県内など関西エリア周辺、また三重県西部、中国地方、四国地方など ※ただし、混雑状況により対応できない場合もありますのでご了承下さい。